MONOSASHI

2019  Model 

音作りしても”キャラが変わるだけ”
そんな解決してくれなかった不満
”音の出方” "発音"にフォーカス

  

パワーアンプに接続することを前提に設計されたパワーアンプレス・アンプヘッド

パワーアンプに接続することを前提に設計されたパワーアンプレス・アンプヘッドMONOSASHIは純粋な音量増幅に特化し、EQさえ持ちません。しかしながら、MONOSASHIを使って その場でパワーアンプと組み合わせて創り出す「アンプヘッド」はあなたの楽器や演奏にどこまでも忠実なサウンドを出力します。
 
 
 

  

パワーアンプに接続することを前提に設計されたパワーアンプレス・アンプヘッド

パワーアンプに接続することを前提に設計されたパワーアンプレス・アンプヘッドMONOSASHIは純粋な音量増幅に特化し、EQさえ持ちません。しかしながら、MONOSASHIを使って その場でパワーアンプと組み合わせて創り出す「アンプヘッド」はあなたの楽器や演奏にどこまでも忠実なサウンドを出力します。
 
 
 

パワーアンプに接続するか、リターン刺しするための専用機材

 
 
音を変えてもキャラが変わるだけで不満は残る?
 
ベースアンプの音がどこか苦手だったり、ちょっと違うなと感じた時、、
備え付けの EQを使用したり、エフェクターを繋いでコントロールしてみたりした結果、音のキャラクターだけがどんどん変化していき、当初感じた違和感はそのまま残っている。。? そんな疑問をお持ちになったことはありませんか。
(別にこの楽器の音を変えたいわけではないんだけどな)
その原因は 言語でいう「発音」のところにあり、EQやコンプでコントロールできるところには答えはありません。そこでその発音を素直に明瞭にすることに特化したのがMONOSASHIなんです。PA用のパワーアンプと組み合わせたり、他社のベースアンプヘッドのパワーアンプ部分のみと組み合わせて使用することで、全く新しい1つのベースアンプヘッドを創り出すことができます。MONOSASHIは軽いので、どこにでも持ち運ぶことができるでしょう。
 
 

パワーアンプに接続するか、リターン刺しするための専用機材

 
 
音を変えてもキャラが変わるだけで不満は残る?
 
ベースアンプの音がどこか苦手だったり、ちょっと違うなと感じた時、、
備え付けの EQを使用したり、エフェクターを繋いでコントロールしてみたりした結果、音のキャラクターだけがどんどん変化していき、当初感じた違和感はそのまま残っている。。? そんな疑問をお持ちになったことはありませんか。
(別にこの楽器の音を変えたいわけではないんだけどな)
その原因は 言語でいう「発音」のところにあり、EQやコンプでコントロールできるところには答えはありません。そこでその発音を素直に明瞭にすることに特化したのがMONOSASHIなんです。PA用のパワーアンプと組み合わせたり、他社のベースアンプヘッドのパワーアンプ部分のみと組み合わせて使用することで、全く新しい1つのベースアンプヘッドを創り出すことができます。MONOSASHIは軽いので、どこにでも持ち運ぶことができるでしょう。
 
 

誰のための機材??

こんな人にぴったり!
・スタジオ常設のベースアンプに苦手意識があって音作りしても腑に落ちないまま演奏しないといけない感じが多かった方
・軽量アンプヘッドの音は使えると思うけどベストではないなぁと感じていて、本命のアンプの音は好きだけど結局持ち運べないと使わないからなぁ、、と、サウンドと実用性の問題でアンプヘッドは買わないでいる方
・楽器の特徴や弾き手の表現することに忠実で、レスポンスのとても良いアンプを実現したい方
・電車や徒歩移動のスタイルでも苦なく持ち運べ、流行り廃りなく長年に渡って使用したアンプが欲しかった方
 
 
 

誰のための機材??

こんな人にぴったり!
・スタジオ常設のベースアンプに苦手意識があって音作りしても腑に落ちないまま演奏しないといけない感じが多かった方
・軽量アンプヘッドの音は使えると思うけどベストではないなぁと感じていて、本命のアンプの音は好きだけど結局持ち運べないと使わないからなぁ、、と、サウンドと実用性の問題でアンプヘッドは買わないでいる方
・楽器の特徴や弾き手の表現することに忠実で、レスポンスのとても良いアンプを実現したい方
・電車や徒歩移動のスタイルでも苦なく持ち運べ、流行り廃りなく長年に渡って使用したアンプが欲しかった方
 
 
 
 

MONOSASHI(2019  Model)

受注生産品
納期3-6ヶ月 税別 ¥128,000-