- WABI-SABI(2019 Basic Model)
Basic Model : バランスアウトを優れたDIとして使うか、代わりにバランス入力のパワーアンプ向けHAとして使用するか。どちらか片方づつ使用することができます。 |
---|
Basic Plus Model : 優れたDIに加え、別でパワーアンプレスアンプヘッド機能を持つので、これらを同時に使用することができます。 こちらは2 in 1に掲載されております。 |
WABI-SABI
(2019 Basic Model)
Basic Model : バランスアウトを優れたDIとして使うか、代わりにバランス入力のパワーアンプ向けHAとして使用するか。どちらか片方づつ使用することができます。 |
---|
Basic Plus Model : 優れたDIに加え、別でパワーアンプレスアンプヘッド機能を持つので、これらを同時に使用することができます。 こちらは2 in 1に掲載されております。 |



ラインサウンドって”DI"だけじゃない!
ラインサウンドって”DI"だけじゃない!ってあなたは知っていましたか?
DIでバランス信号になって引き伸ばされた信号は、後にマイクプリアンプに入り、また別のEQに入り…そうして楽器レベルの信号が他の楽器とミックスできるように、ラインレベルまで増幅されて、品質の高くきめ細かいEQで音を調整されています。これら全ての経路があなたのラインサウンドを作っていたんです!
え、、ラインくさいサウンドの原因ってどこにあるの?
実は。。。全部だったんですね。
だから”DI部分”だけをこだわっても効果は少ないということ…
そこで!WABI-SABIはたったひとつの筐体の中で、これらの過程の全てを担当して あなたのベースサウンドを最高の状態で届ける"システム”として作られました!


ラインサウンドって”DI"だけじゃない!
ラインサウンドって”DI"だけじゃない!ってあなたは知っていましたか?
DIでバランス信号になって引き伸ばされた信号は、後にマイクプリアンプに入り、また別のEQに入り…そうして楽器レベルの信号が他の楽器とミックスできるように、ラインレベルまで増幅されて、品質の高くきめ細かいEQで音を調整されています。これら全ての経路があなたのラインサウンドを作っていたんです!
え、、ラインくさいサウンドの原因ってどこにあるの?
実は。。。全部だったんですね。
だから”DI部分”だけをこだわっても効果は少ないということ…
そこで!WABI-SABIはたったひとつの筐体の中で、これらの過程の全てを担当して あなたのベースサウンドを最高の状態で届ける"システム”として作られました!
気軽に持ち運びできる"スタジオ"のような仕組み
WABI-SABIはまるで、あなたのスタジオ機材を寄せ集めした状態です。
・音質劣化の心配を最小限に二本の楽器を常に接続できて使い分けられるラインセレクター&二本の異なる楽器の音量合わせができる
・オールディスクリート・3bandのパラメトリックイコライザーが搭載していて、ベースの為だけにいつでも使い倒すことができる
・EQとは別にローエンドの量感をコントロールできる
・DIサウンドをラインレベルまで持ち上げるオールディスクリートのHA回路
・フレキシブルにEQの効き具合を変えられる配線切り替え機能
・オプションでアンバランスアウトにベースアンプ対策のHA回路MONOSASHIまで追加もできる
・小型を意識して犠牲にされがちの電源の質をリニア電源仕様にこだわりぬきました。
なんと!こんなにも多くの機材・機能の役割を苦なく持ち運べる形に集約!
この一台を"DI"の代わりに持ち運び、使うことができるんです


気軽に持ち運びできる"スタジオ"のような仕組み
WABI-SABIはまるで、あなたのスタジオ機材を寄せ集めした状態です。
・音質劣化の心配を最小限に二本の楽器を常に接続できて使い分けられるラインセレクター&二本の異なる楽器の音量合わせができる
・オールディスクリート・3bandのパラメトリックイコライザーが搭載していて、ベースの為だけにいつでも使い倒すことができる
・EQとは別にローエンドの量感をコントロールできる
・DIサウンドをラインレベルまで持ち上げるオールディスクリートのHA回路
・フレキシブルにEQの効き具合を変えられる配線切り替え機能
・オプションでアンバランスアウトにベースアンプ対策のHA回路MONOSASHIまで追加もできる
・小型を意識して犠牲にされがちの電源の質をリニア電源仕様にこだわりぬきました。
なんと!こんなにも多くの機材・機能の役割を苦なく持ち運べる形に集約!
この一台を"DI"の代わりに持ち運び、使うことができるんです
誰のための機材??
誰のための機材??
WABI-SABI(2019 Basic Model)

Q、どんなお支払い方法に対応していますか?
銀行振込、Paypal決済(クレジットカード可)に対応しております。
まずカートに入れて頂いたのち、
銀行振込かPaypal払いかをお選び頂く形になります


Q、クレジットカード決済について分割払いはできますか?
システム上ではPaypalも一括払いのみ選択可能のサービスで、分割払いには対応しておりません。
しかし、お客様のクレジットカードが決済完了後に「後から」分割払いに変更可能なサービスを受け付けている場合、そのようなサービスをお客様がご活用頂くことで任意のお支払い方法に変更頂くことも可能になってきますので、あらかじめご確認の上ご利用ください。
Q、お支払いから受け取りまでの流れ・納期など
まずモデルを選び、カートに入れて決済をして頂きます。
製作期間は約3ヶ月です。ある程度受け取りまではお時間を要しますが、完成時にご連絡から配送となります。